子育てをできるだけラクにHappyに!

5歳・3歳を子育て中の専業主婦。子育て、旅行、お金について。Wordpressにブログ引っ越し→子育て主婦をHAPPYに!https://shufu-okane.com

子どもの寝かしつけに対する苦労


今日も子どもの昼寝の寝かしつけのために30分くらいドライブしました。

1歳半の下の子の話です。
今日朝6時半くらいに起床し、朝寝もなく、習い事のスイミングを終え、13時くらいからドライブしてもなかなか寝ませんでした。

本当に子どもの寝かしつけには苦労させられます。

上の子が1歳くらいから3歳くらいまでのときも、昼寝しないと夜までもたないのに、昼寝したがらなくて、昼寝の寝かしつけを何回しようとしても寝なくてイライラした日々を過ごしました。

上の子は、眠いときにお気に入りの毛布を持たせると寝てくれることが多かったのですが、眠くないときは、お昼寝ドライブをしたり、添い寝したり、子守唄を歌ったり、いろいろ試行錯誤する日々が続きました。
(現在上の子は3歳半を過ぎたので昼寝しなくても夜までもつようになってきました。)

現在下の子が1歳半なのでまたその時期がやってきました。
眠たがらなくても昼寝させておかないと夜の就寝までもたないので、いつも13時くらいから昼寝するように寝かしつけをしています。

もし昼寝が遅くなると今度は夜の就寝が遅くなります。

子どもが生まれるまでこんなに寝かしつけで苦労するとは思ってませんでした。

おそらく世の中のお母さん、お父さんたちもそう思っているのではないでしょうか。

子どもが昼寝をするようにできる限り努力しますが、
最終的には、昼寝しないと諦めるしかない!
という結論に至りました。

そういう日は、夜ご飯、就寝を早めます!
17時とかでも就寝させていいです!
早く寝てくれると就寝後休めます。

中途半端に16、17時に昼寝されると夜の寝かしつけに苦労します。

それぞれ子どもの個性もあるし、遅い時間に昼寝させて、就寝も遅らせるという方もいますが、わたしは21時までに就寝してくれる方がゆっくり休めます。21時くらいまでに就寝する方が子どもの成長にもよいです。
(どうしても寝かしつけがうまくいかない場合は昼寝も就寝も遅くてもいいと思います!子どもによったら本当に寝つきが悪い子もいるので。)

3歳くらいまでは特に大変ですが、今だけの苦労と思ってあと1年半やっていきます!!

同じように寝かしつけに苦労されてる方の参考になれば幸いです!